お知らせ
News
2014.7.15
庭造り
この冬に完成した別館の渡り廊下ですが、外周りの庭造りが進んでいます。
土地の傾斜を利用して既存の石積みをばらした石で石垣を築き、盛土をして建物との調和を図るプランです。
現場は重機が一切入れられない為、私も庭師さんのお手伝いをしながら全て人力での作業です。
大きな景石は半日かかって現場に搬入するなど、かなりの庭師泣かせ。
無理なお願いに嫌な顔一つせず、庭造りを進めてくれる親方や庭のクニフジのスタッフの皆さんには本当に感謝です。
少しずつ山野草や苔を植栽しながら鄙びた風情になるよう育っていきたいと思います。
こうして庭に手を入れてもすぐにはお客様には繋がらないでしょう。
でも必ず評価される時がいつか来ると信じ、本物を本気で造ります。
今年の工事はひとまずここまで。
来年は上段の建物周りを整えます。
こんなスケッチを描いてくれる庭師さん、心強いパートナーです。
2015.7.27
「ぬる湯」のご案内
2013.1.1
謹賀新年
2015.12.24
年の瀬に向けて
2014.2.25
仕上げ色々
2014.12.16
冬のデザイン
2013.3.28
松本城夜桜会
2016.9.22
山辺の松茸
2012.7.18
御母家ファーム
2012.9.17
安曇野の栗
2016.6.6
梅仕事
2014.1.21
渡り廊下改修工事スタート
2012.1.30
青空
2015.1.10
冬山
2017.5.7
山菜の季節 The best season for edible wild plants.
2011.12.22
冬至のおもてなし
2013.6.11
手作りの案内看板
2014.6.11
庭苔
2012.6.5
ちょっとモダンに
2014.4.2
工芸の五月
2012.2.21