お知らせ
News
2012.1.19
YUSHI CAFE
古くて新しい。。。
これは当館の宿創りのテーマの一つです。
戦前に作られた建物や物には確かな素材と日本人の豊かな感性に溢れています。
そうしたものを今一度見直し、今の時代の感性で「新しい」をちょっとだけプラスする。
ただ懐かしいだけじゃない宿創りを日々考えています。
先日、ある方からご紹介いただいた佐久市にあるYUSHI CAFEさんにお邪魔しました。
古い民家は随所に素晴らしい意匠が残り、それらを生かしながら気持ちのいいカフェ空間が作られていました。
「古いところはあえてそのままにしてあげよう」とでも言うような力の入り過ぎてないお店作りがなんとも気持ちがいいのです。
古い建物は不便がいっぱい。でもそんなことどうでもよくなるくらいに、古くて良いものに囲まれた生活がどれだけ豊かなものかを今の若い人たち(特に)は気づいているんです。そして今の時代の感性で読み替えて上手に付き合っています。
そんな方たちを応援したいし、私も頑張らなきゃなって思います。
YUSHI CAFEさん是非訪ねてみてください。
2015.7.27
「ぬる湯」のご案内
2011.9.13
100年の玉子焼き
2014.1.23
いい顔つき
2014.2.2
職人技
2012.6.26
カスミソウ
2014.2.9
大雪
2014.11.18
秋から冬へ
2012.7.5
梅雨
2017.2.24
梅の季節 Season of Ume
2013.9.9
瓦の葺き替え
2015.7.19
TOPページをリニューアルしました
2014.2.19
ワカサギ
2017.5.7
山菜の季節 The best season for edible wild plants.
2014.2.25
仕上げ色々
2012.1.23
モッチもち
2012.3.2
朝の香り
2014.4.2
工芸の五月
2013.11.19
秋の剪定
2016.11.22
晩秋 Late autumn
2014.6.24