お知らせ
News
2014.4.2
工芸の五月
日増しに日の濃さを感じる松本。
5月24日、25日に開催される「クラフトフェアまつもと」を中心とした「工芸の五月」がいよいよ今年もスタートします。
「工芸の五月」とは江戸時代から工芸の町として栄えた松本を舞台に、毎年5月を工芸月間として市内の美術館や博物館、ギャラリー、商店などが「工芸」を切り口に様々なイベントを開催する企画です。
「工芸」と言っても堅苦しいものではありません。
丁寧な手仕事がなされた暮らしの道具や生活用品のこと。
日々の生活とちょっと豊かにする暮らしの道具を見つけに松本に出掛けてみては如何でしょうか?
先日、工芸の五月のオフィシャルガイドブックが発行されました。
今年は内容が充実され500円での販売となります。
当館も工芸の五月企画室とのタイアップ広告が刷り込まれています。
なんと当館のブログをそのまま記事に。
広告らしくない感じが当館らしく気に入っています。
多くの工芸ファンに当館を知って頂けたら嬉しいです。
2019.1.20
全館休館となりました。
2011.12.8
元気な野菜
2021.12.15
中庭の池の防水工事について
2013.3.28
松本城夜桜会
2011.9.15
地物松茸初入荷!
2015.2.4
午後3時
2012.8.8
当時の面影
2013.1.1
謹賀新年
2012.2.21
絶景
2014.1.23
いい顔つき
2012.1.6
雪景色
2013.3.3
フェイスブックページを開設致しました。
2017.3.15
春の味 The taste of Japanese spring
2014.7.15
庭造り
2024.11.28
「離れ」のページを更新致しました。
2019.3.27
市民タイムスにご掲載いただきました。
2013.7.10
穂垣の修理
2013.6.26
雨の日の金宇館
2011.12.17
本日のお花
2012.6.27