お知らせ
News
2012.2.1
奈良井宿
先日、フっと古い建物が見たくなって奈良井宿をブラブラしてきました。
私のような古民家好きにはたまりません!!
奈良井宿は江戸時代の風情がそのまま残る日本最長の宿場町。
最近ではNHKの朝ドラ「おひさま」のロケ地としても使われたことで、より一層賑わいを増したそうです。
約1キロに渡って古民家が立ち並ぶ風景は正に古き良き時代にタイムスリップした気分になります。
やはり冬季はお休みのお店も多く、少し寂しい感じもしますが、建物を見て歩くだけでも本当に楽しい宿場町です。
当館より車で約4、50分。
お気に入りの木曽漆器を見つけるのも楽しいですね。
これからの時代、この街並みの姿を維持していくには「そこで生きる若い力がどれだけあるか」だと思います。
奈良井商工会の皆さん、良く当館をご利用いただきありがとうございます!
私も陰ながら応援しています。
2011.12.21
冬支度
2015.1.5
謹賀新年
2011.9.13
100年の玉子焼き
2013.4.24
本日のお椀
2016.9.22
山辺の松茸
2012.8.21
百日紅
2016.1.8
謹賀新年
2013.6.26
雨の日の金宇館
2016.4.7
桜並木
2012.11.22
山形村の長芋
2012.5.17
素敵な出会い
2014.6.11
庭苔
2016.6.22
SASAKI SEEDS
2011.12.2
初雪
2011.12.13
四代目の気まぐれ蕎麦
2014.2.21
残り1週間
2012.7.9
昭和の灯り
2015.7.27
「ぬる湯」のご案内
2012.4.10
工芸の五月
2019.4.28